まちなみデザイン20選(第3回) 「夜明けの熱田記念橋」
熱田記念橋は、平成元(1989)年に市制100周年を記念して開催されたデザイン博の際、白鳥会場への入場ゲートとして架けられた吊り橋。白鳥会場はかつて国内最大・最古の貯木場であったところを埋め立てたもので、現在は国際会議場と緑地になっている。この緑地と東海地方最大の前方後円墳、断夫山古墳のある熱田神宮公園とを結ぶ。
Additional Information
| Field | Value |
|---|---|
| Data last updated | November 11, 2024 |
| Metadata last updated | February 21, 2025 |
| Created | November 11, 2024 |
| Format | JPEG |
| License | cc-by-40-intl |
| Datastore active | False |
| Has views | True |
| Id | 8ccf5d60-f3be-497e-914e-e72f41315b04 |
| Mimetype | image/jpeg |
| Package id | ef5d4583-d78c-42c5-94f9-a29aa404bc6a |
| Position | 10 |
| Size | 903 KiB |
| State | active |