まちなみデザイン20選(第6回) 「新緑の聴松閣(揚輝荘南園)」
揚輝荘は、大正から昭和初期にかけて覚王山の丘陵地に、(株)松坂屋の初代社長である15代伊藤次郎左衛門祐民の別荘として建設された。その後、戦時の空襲などで敷地・建物の大半が失われたが、現在も主要な部分が残されている。聴松閣は揚輝荘南園に位置し、昭和12(1937)年に建築された迎賓館。ハーフチンバーの外壁など山荘風の外観をしており、春には新緑の青もみじが朱色の外壁をいっそう引き立たせている。
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
最終更新日 | 2024年11月11日 |
メタデータ最終更新日時 | 2025年2月21日 |
作成日 | 2024年11月11日 |
データ形式 | JPEG |
ライセンス | cc-by-40-intl |
Datastore active | False |
Has views | True |
Id | 3b04b8af-c653-46bc-8c66-bfc0c435b40f |
Mimetype | image/jpeg |
Package id | 8b93a60a-2066-498b-835a-d1f334cb3baa |
Position | 0 |
Size | 2.8 MiB |
State | active |