まちなみデザイン20選(第4回) 「坊ヶ坂」
名鉄瀬戸線尼ヶ坂駅の東側に位置する片山神社は、江戸時代に吉野から移した桜と豊かにわき出る泉で知られる名所だった。その当時から、神社の東側には「坊ヶ坂」、西側には「尼ヶ坂」と呼ばれる坂があった。「坊ヶ坂」は高い石垣に囲まれており、街中でありながら、静かで懐かしさを感じさせる。「坊ヶ坂」は東区史跡散策路、「尼ヶ坂」は、北区史跡散策路として市民に親しまれている。
ข้อมูลเพิ่มเติม
ฟิลด์ | ค่า |
---|---|
Data last updated | 11 พฤศจิกายน ค.ศ. 2024 |
Metadata last updated | 21 กุมภาพันธ์ ค.ศ. 2025 |
สร้างแล้ว | 11 พฤศจิกายน ค.ศ. 2024 |
รูปแบบ | JPEG |
สัญญาอนุญาต | cc-by-40-intl |
Datastore active | False |
Has views | True |
Id | eb1ccfc0-6f72-46eb-a2a3-092961c5396d |
Mimetype | image/jpeg |
Package id | 97c6d5a2-c620-42fd-b8d3-4b1ad96e617e |
Position | 14 |
Size | 2.7 MB |
State | active |