-
転出先別転出者数
久留米市の年次転出先別転出者数です。 住民基本台帳法の改正により平成24年7月9日以降は外国人住民を含んだ数値となっています。 -
住居表示新旧対照表
住居表示事業実施日の住居表示新旧対照表です。 住居表示事業実施後に建築された建物の住所は記載されておりません。 ご不明な点、詳細につきましては下記担当課までお問い合わせ下さい。 -
久留米の交通
久留米市の交通に関する写真です。日常生活もレジャー時も、さまざまな交通機関を快適に利用できます。 -
久留米の行事・祭事
久留米で開催している行事や祭事の写真です。 -
久留米市から狂犬病予防注射済票の交付を委託されている動物病院
久留米市から狂犬病予防注射済票の交付を委託されている動物病院の一覧です。 -
福祉避難所一覧
大規模災害などで避難生活が長期化するおそれがあり、高齢や障害などの理由で、コミュニティセンターや小学校などの指定避難所での生活が困難な方のために、市が開設する二次的な避難所です。 災害発生時に最初から開設される避難所ではありません。 まずはお近くに開設された指定避難所に避難をお願いいたします。 -
課税家屋の状況(構造・用途別非木造家屋の棟数)
久留米市の課税家屋の状況です。 毎年1月1日現在で作成された固定資産概要調書から家屋の構造・用途別非木造家屋の棟数についてまとめたものです。 課税家屋については、法定免税点以下を含みます。 非木造の棟数には主たる用途以外の棟数を含みません。 -
課税家屋の状況(構造・用途別非木造家屋の床面積)
久留米市の課税家屋の状況です。 毎年1月1日現在で作成された固定資産概要調書から構造・用途別非木造家屋の床面積についてまとめたものです。 課税家屋については、法定免税点以下を含みます。 -
事業所内保育事業所一覧
久留米市の事業所内保育事業所一覧です。 -
久留米市産後ケア事業が利用できる施設
宿泊または日帰りで、産後のお母様とお子様のケアや授乳指導・育児指導を受けることができる、産後ケア事業を行う施設の一覧です。最新情報については、こども子育てサポートセンター(0942-30-9731)へお問い合わせください。 -
古紙持ち込み協力店一覧
久留米市内の古紙持ち込み協力店一覧です。 不要になった新聞・雑誌等を協力店へ直接持ち込むことができます。 古紙相場や古紙の種類や量により、料金がかかる場合もあります。事前にお問い合わせください。 -
リユースショップ一覧
久留米市内のリユースショップ一覧です。 -
課税家屋の状況(家屋の棟数)
久留米市の課税家屋の状況です。 毎年1月1日現在で作成された固定資産概要調書から家屋の棟数についてまとめたものです。 課税家屋については、法定免税点以下を含みます。 非木造の棟数には主たる用途以外の棟数を含みません。 -
久留米市3D都市モデル(Project PLATEAU)
航空測量等に基づき取得したデータから建物等の地物を3次元で生成した3D都市モデルです。 商用利用も含め、どなたでも無償で自由にご利用いただけます。 なお、2020年度に久留米市都市計画課が提供した各データを元に、国土交通省都市局都市政策課が3次元で生成したものですので、現在の情報とは異なる場合があります。ご利用の際はご注意ください。... -
1歳6か月児集団健診会場・日程表
1歳6か月児の集団健診を受診できる会場・日程表の一覧です。受診に際しては予約が必要です。ご希望の会場へ直接ご連絡ください。また、コロナウイルス感染症の感染状況によっては、中止とさせたいただく場合がございます。予め、ご了承ください。 -
有償刊行物一覧
久留米市文化財保護課では現在、有償刊行物を販売しております。購入を検討されている方は、在庫がない場合がございますので、事前にご連絡をお願いいたします。 -
課税家屋の状況(用途別木造家屋の床面積)
久留米市の課税家屋の状況です。 毎年1月1日現在で作成された固定資産概要調書から用途別木造家屋の床面積についてまとめたものです。 課税家屋については、法定免税点以下を含みます。 -
外国人人口及び世帯数
久留米市の年次外国人人口及び世帯数です。 資料:平成21年~平成23年 外国人登録人口、平成24年~平成30年 住民基本台帳月報外国人住民人口 -
久留米の名産品
久留米の名産品の写真です。 -
農業体験受入先一覧
久留米市では耳納北麓地域の自然や農産物等の豊かな地域資源を活用して、農業者等が取り組まれている農業体験を紹介しています。農業体験を希望される方は、各農業者等まで直接お問合せください。