浸水表示3Dハザードマップ

鳥取県のオープンデータ公開サイトから取り込んでいます。
- 追加情報の「updatedat」は、元サイトでの最終更新日を表します。
- 一部表示が異なる場合がありますので、詳細は参照元をご確認ください。

参照元:https://odp-pref-tottori.tori-info.co.jp/dataset/1708.html
鳥取県内各河川の浸水想定を添付のkmzファイルをGoogleEarthにインポートすることで、立体的にハザードマップを見ることができます。 ※「3D浸水ハザードマップ」に用いられている浸水深の計算結果は、各市町村が発行しているハザードマップの浸水想定と同じですが、浸水深を可視化する際のずれなどにより、各ハザードマップにおける浸水想定と見た目に違いが生じる場合がありますので、避難の参考とする際は、各市町村がお配りしているハザードマップをご利用ください。

データとリソース

追加情報

フィールド
作成者 危機管理政策課
最終更新 8月 30, 2023, 05:04 (UTC)
作成日 8月 30, 2023, 05:04 (UTC)
createdby bodik harvest
updatedat 2020-10-13T09:30:31.429+09:00