保健福祉の概要 AED貸出実績

AEDの普及・啓発を図るとともに、催しの参加者の安全を図るため、市内の消防署、分署及び消防の出張所の13か所において、次のいずれかに該当する催しに対して無償で貸出を行っています。 (1)市が主催、共催、後援又は協賛をする催し (2)営利を目的とせず、かつ、私的ではない催し ※本事業は船橋市自動体外式除細動器貸出し事業実施要綱に基づき、平成27年11月から所管課を健康政策課から消防局救急課に変更し、実施しています。 ※いずれもAEDの使用方法を学ぶことを目的とするものは除くものとしています。

Datuak eta baliabideak

Anformazio gehigarria

Eremua Balorea
Egileak 健康政策課
Mantentzailea kenkoseisaku@city.funabashi.lg.jp
Azken eguneratzea abuztuak 29, 2023, 09:52 (UTC)
Sortuta abuztuak 29, 2023, 09:52 (UTC)
copyright
frequency
harvest_object_id 58b84b3c-9c43-481f-8569-77a0cc222fd7
harvest_source_id 6cfd5cd8-a1b4-4664-b60d-7e737650d1a4
harvest_source_title 船橋市
language Japanese
spatial