【和歌山県】洪水浸水想定区域図(小規模河川等)

近年、大雨や短時間強雨の発生頻度が増加し、全国各地で毎年のように甚大な洪水被害が発生しています。このような中、和歌山県では洪水浸水想定区域図を作成・公表しています。なお、洪水浸水想定区域図は、対象河川の洪水に伴う氾濫を想定していますが、平成23年の紀伊半島大水害で発生したような土石流や流木に起因する河道閉塞による氾濫はその不確実性が高く、予測が困難であることから考慮していませんので、ご留意ください。この浸水想定区域図を基に、避難するために必要な浸水情報、避難情報などの各種情報を分かりやすく図面などに表示した洪水ハザードマップを市町村が主体となって作成しています。

Data and Resources

Additional Info

Field Value
Source https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/080400/soutei/soutei.html
Author 県土整備部河川下水道局河川課
Maintainer 県土整備部河川下水道局河川課
Last Updated January 7, 2025, 15:01 (UTC)
Created January 6, 2025, 09:01 (UTC)
copyright
frequency 5年
harvest_object_id 0d6a2f65-b28e-4c73-aabd-e2d9ffa7c5a5
harvest_source_id fadd1fb9-9bc6-4df5-999a-ff3938b9b5b8
harvest_source_title 和歌山県
language Japanese
spatial 和歌山県