データブック港南
データとリソース
-
P.1【区勢】区勢CSV
-
P.2【位置・地勢】地勢CSV
-
P.3【令和2年国勢調査結果】横浜市の人口の推移CSV
-
P.4【令和2年国勢調査結果】行政区別人口の推移CSV
-
P.4【人口・世帯】港南区の人口・世帯の推移CSV
-
P.5【高齢者人口の推移】港南区内高齢者数の推移とその将来推計CSV
-
P.6【年齢構成】昭和55年の人口ピラミッドCSV
-
P.6【年齢構成】平成12年の人口ピラミッドCSV
-
P.6【年齢構成】令和2年の人口ピラミッドCSV
-
P.6【年齢構成】令和22年の人口ピラミッド(推計)CSV
-
P.7【年齢構成】港南区の年齢3区分別人口の推移と将来人口推計CSV
-
P.7【年齢構成】平均年齢の推移CSV
-
P.8【外国人人口】港南区の外国人人口CSV
-
P.8【外国人人口】横浜市の外国人人口CSV
-
P.9【人口の異動】港南区の人口異動の推移CSV
-
P.9【戸籍・各種届出】戸籍の1年間の届出状況CSV
-
P.9【戸籍・各種届出】住民基本台帳の1年間の届出状況CSV
-
P.10~11【町別世帯と人口】CSV
-
P.12【町別世帯類型】平成27年国勢調査CSV
-
P.12【町別世帯類型】令和2年国勢調査CSV
-
P.16【自治会町内会及び各種団体】住民組織CSV
-
P.16【自治会町内会及び各種団体】連合別自治会町内会数及び加入世帯数CSV
-
P.18【広聴】港南区で受け付けた提案・要望等CSV
-
P.18【広聴】特別相談の件数CSV
-
P.19【ごみ・資源】家庭からのごみと資源の総排出量の推移CSV
-
P.19【ごみ・資源】資源集団回収量の推移CSV
-
P.22~23【町別住居の状況】住宅に住む一般世帯数(令和2年)CSV
-
P.22~23【町別住居の状況】住宅に住む一般世帯数(平成27年)CSV
-
P.22~23【町別住居の状況】住宅の建て方(令和2年)CSV
-
P.22~23【町別住居の状況】住宅の建て方(平成27年)CSV
-
P.24【公園】港南区の公園数・面積CSV
-
P.24【公園】区別公園数・面積CSV
-
P.24【公園】区別緑被率CSV
-
P.24【公園】市街化調整区域面積CSV
-
P.25【道路・交通】港南区の道路の状況CSV
-
P.25【道路・交通】横浜市の道路の状況CSV
-
P.25【道路・交通】都市計画道路整備率CSV
-
P.25【道路・交通】港南区内放置自転車台数CSV
-
P.25【道路・交通】駅別1日平均乗車数CSV
-
P.26【高齢者・障害者相談】港南区の高齢者・障害者相談件数CSV
-
P.26【障害者福祉】手帳所持者数の推移CSV
-
P.26【障害者福祉】自立支援医療(精神通院)受給者数の推移CSV
-
P.26【障害者福祉】障害者総合支援法に基づくサービスの延べ支給決定数CSV
-
P.27【生活保護】港南区の生活保護の推移CSV
-
P.27【生活保護】港南区の世帯類型別保護割合CSV
-
P.27【生活保護】港南区の生活保護世帯の推移CSV
-
P.27【生活保護】横浜市の生活保護世帯の推移CSV
-
P.28【保健】港南区内男女別主要死因分類CSV
-
P.28【保健】横浜市内男女別主要死因分類CSV
-
P.28【保健】港南区内医療施設・薬事施設数CSV
-
P.28【保健】港南区内医療給付制度の窓口での申請受理件数CSV
-
P.29【生活衛生】旧食品衛生法の許可を要する施設数CSV
-
P.29【生活衛生】改正食品衛生法の許可を要する施設数CSV
-
P.29【生活衛生】環境衛生営業施設数CSV
-
P.29【生活衛生】特定建築物及び貯水槽水道施設数CSV
-
P.29【生活衛生】犬の登録頭数の推移と増減頭数CSV
-
P.30【国民健康保険】加入状況CSV
-
P.30【国民健康保険】医療費の援助CSV
-
P.30【国民健康保険】国民健康保険加入者の推移CSV
-
P.30【国民健康保険】国民健康保険料収納額・収納率CSV
-
P.30【国民健康保険】後期高齢者医療制度加入者の推移CSV
-
P.31【国民年金】加入状況CSV
-
P.31【国民年金】加入状況の推移CSV
-
P.31【国民年金】受給状況CSV
-
P.31【国民年金】受給状況の推移CSV
-
P.32【介護保険】港南区の要介護認定者数CSV
-
P.32【介護保険】65歳以上の要介護認定者の割合CSV
-
P.33【出生数・待機児童数】各区出生数と合計特殊出生率CSV
-
P.33【出生数・待機児童数】港南区保育所等入所児童数・待機児童数CSV
-
P.33【出生数・待機児童数】こども家庭相談件数CSV
-
P.34【教育】港南区の学校の現況CSV
-
P.34【教育】特別支援学校の現況CSV
-
P.34【教育】港南区の園児・児童及び生徒数の推移CSV
-
P.35【事業所】港南区の産業分類別事業所数CSV
-
P.35【事業所】横浜市の産業分類別事業所数CSV
-
P.35【事業所】港南区の事業所数・従業員数の推移CSV
-
P.36【農業】区別総農家数の推移CSV
-
P.36【農業】港南区内農産物出荷先別農家経営体数CSV
-
P.36【農業】港南区内の主な作物CSV
-
P.37【工業】港南区内の主な製造業(事業所数上位3位)CSV
-
P.37【工業】港南区内の主な製造業(従業者数上位3位)CSV
-
P.37【工業】港南区内の主な製造業(製造品出荷額等上位3位)CSV
-
P.37【工業】区別事業所数等の状況(製造業)CSV
-
P.37【工業】港南区の製造業の推移CSV
-
P.38【市税】市税収入の構成比CSV
-
P.38【市税】市税収入の構成比(内訳)CSV
-
P.39【市税】市民税・県民税額区別比較表CSV
-
P.39【市税】固定資産税額区別比較表CSV
-
P.40【選挙】港南区選挙人名簿登録者数の推移CSV
-
P.40【選挙】港南区在外選挙人名簿登録者数の推移CSV
-
P.40【選挙】最近の衆議院議員総選挙投票率CSV
-
P.40【選挙】最近の参議院議員通常選挙投票率CSV
-
P.40【選挙】最近の統一地方選挙投票率CSV
-
P.40【選挙】最近の横浜市長選挙投票率CSV
-
P.41【選挙】令和6年衆議院議員総選挙における区別投票率一覧CSV
-
P.41【選挙】令和6年衆議院議員総選挙における港南区内年齢別投票率一覧CSV
-
P.42【選挙】令和5年統一地方選挙における区別投票率一覧CSV
-
P.42【選挙】令和5年統一地方選挙における港南区内年齢別投票率一覧CSV
-
P.44【警察】交通事故類型別件数CSV
-
P.44【警察】交通事故発生件数の推移CSV
-
P.44【警察】犯罪発生状況(港南警察署管内)CSV
-
P.44【警察】地区別交通事故件数CSV
-
P.45【消防】火災件数等CSV
-
P.45【消防】救急件数等CSV
-
P.45【消防】消防隊活動状況(火災以外)CSV
-
P.50【港南区誕生から現在まで】CSV
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
ソース | https://www.city.yokohama.lg.jp/konan/kusei/tokei/databookkonan.html |
作成者 | 総務課 |
メンテナー | 総務課 |
バージョン | 38 |
最終更新 | 3月 19, 2025, 03:22 (UTC) |
作成日 | 3月 19, 2025, 03:22 (UTC) |
harvest_object_id | df28a098-05e1-4fb4-953c-5ffdad982611 |
harvest_source_id | d9d29ab5-7fa9-46de-b2ba-717a4a6f7383 |
harvest_source_title | 横浜市 |