三川内東窯跡(佐世保市)
1660~1680年(寛文期~延宝期)頃に開窯。民窯と藩御用窯の寄り合い(共同)窯であり、火回りの良い一部を御用窯として使用したと考えられている。窯の全長は120m。
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
最終更新日 | 2019年3月14日 |
メタデータ最終更新日時 | 2023年9月5日 |
作成日 | 2019年3月14日 |
データ形式 | JPEG |
ライセンス | cc-by-40-intl |
Datastore active | False |
Has views | True |
Id | 131893f1-b71c-4c05-95c6-6f4b87353291 |
Package id | ef9ae1e3-343e-4e13-9d5f-30ec1804a3ef |
Position | 54 |
State | active |