5 datasets found

Tags: 砂防

Filter Results
  • 徳島県水防・砂防情報マップ

    徳島県のオープンデータ公開サイトから取り込んでいます。 - 追加情報の「updatedat」は、元サイトでの最終更新日を表します。 - 一部表示が異なる場合がありますので、詳細は参照元をご確認ください。 参照元:https://opendata.pref.tokushima.lg.jp/dataset/4586.html 徳島県水防・砂防情報マップ(...
  • 土石流危険渓流(平成22年6月)

    土砂災害(土石流)のおそれのある箇所のおおよその位置を表すもの。平成11から13年度(25,000分の1)の調査結果を基に世界測地系(JGD2000)平面直角座標7系にて作成したものであるため、背景図によってはズレが生じる場合があります。
  • 急傾斜地崩壊危険箇所(平成22年6月)

    土砂災害(がけ崩れ)のおそれのある箇所のおおよその位置を表すものです。平成11から12年度(25,000分の1)の調査結果を基に世界測地系(JGD2000)平面直角座標7系にて作成したものであるため、背景図によってはズレが生じる場合があります。
  • 地すべり危険箇所(農水省所管)

    土砂災害(地すべり)のおそれのある箇所のおおよその位置を表すものです。平成8年度から9年度及び平成16年度から18年度(25,000分の1)の調査結果を基に世界測地系(JGD2000)平面直角座標7系にて作成したものであるため、背景図によってはズレが生じる場合があります。(平成22年6月現在)
  • 地すべり危険箇所(国交省所管)

    土砂災害(地すべり)のおそれのある箇所のおおよその位置を表すものです。平成8年度から9年度及び平成16年度から18年度(25,000分の1)の調査結果を基に世界測地系(JGD2000)平面直角座標7系にて作成したものであるため、背景図によってはズレが生じる場合があります。(平成22年6月現在)
You can also access this registry using the API (see API Docs).