-
「かごしま茶」未来創造プラン
本県の茶業は,多くの強みや潜在能力(ポテンシャル)を有しており,生産者や関係機関・団体が一体となり,これらを生かした取組を進め,「儲かる茶業経営」を実現するための指針 -
令和元年度学校基本統計(学校基本調査報告書)
「学校基本調査」のうち高等学校以下(専修学校,各種学校を含む。)の学校に関する学校調査及び中学校,義務教育学校の卒業後の状況調査の結果を取りまとめたものです。 -
県産農林水産物の輸出額の推移
県産農林水産物の輸出額の推移を表したもの -
旅券申請件数(年度別・窓口別)
鹿児島県内の旅券窓口で受理した旅券の年度別・窓口別申請件数に関するデータです。 -
鹿児島県と一般財団法人地域活性化センターとの人材育成に関する連携協定書
鹿児島県と一般財団法人地域活性化センターとの人材育成に関する連携協定書です。 -
人・農地プランの実質化に関する取組状況
本県における人・農地プランの実質化に関する取組状況を表したもの -
平成29年度「鹿児島県税務統計書」
平成29年度(2017年度)の県税に関する各種統計です。 -
工事請負契約における設計変更ガイドライン
鹿児島県土木部発注工事における設計変更に係るガイドラインです。 -
【令和2年度】鹿児島県における感染拡大の警戒基準
「鹿児島県における感染拡大の警戒基準」に基づく新型コロナウイルス感染症のモニタリング指標 -
鹿児島県の土砂災害警戒情報発表回数データ
鹿児島県内の土砂災害警戒情報発表回数に関するデータです -
鹿児島県棚田地域振興計画
指定棚田地域が,棚田地域振興法に規定された具体的な施策等を活用することにより,棚田等に対する県民の理解促進,棚田等の保全による多面的機能の維持・発揮,地域外県民等との交流促進などが進み,棚田を核とした地域振興が図られることを目標とした計画 -
本県の組織機構改正,組織図
鹿児島県の組織機構改正,組織図です。 -
全国学力・学習状況調査データ
全国学力・学習状況調査に係るデータの詳細資料です。 -
テレワーク実態調査
県内企業におけるテレワーク導入状況に関する実態調査の結果です。 -
犯罪発生情報データ一覧(令和元年)
犯罪発生情報に関するオープンデータを公開します。 犯罪情勢の把握,自主防犯活動の促進や地域の防犯力の向上など,広くご活用下さい。 必ず利用規約を一読し,利用条件を理解した上で利用してください。 -
鹿児島県地すべり防止区域データ
鹿児島県内の地すべり防止区域に関するデータです -
鹿児島県の漁業(漁業センサス結果)
漁業センサス調査の鹿児島県に関する結果です。 -
大気汚染常時監視結果
大気汚染防止法第22条に基づく大気汚染常時監視結果 -
荒廃農地の現状
現に耕作に供されておらず,耕作の放棄により荒廃し,通常の農作業では作物の栽培が客観的に不可能となっている農地,いわゆる荒廃農地の現状を表したもの -
市町村地方公営企業会計決算の概要
県内市町村の各年度における地方公営企業会計決算の概要です。