-
県外転出者数【各月】(長崎市)
長崎市の住民基本台帳に基づく県外転出者数について各月ごとに集計したデータです。 -
外国人人口【各月末】(長崎市)
長崎市の各月末現在の住民基本台帳に基づく外国人人口です。 -
町別人口・世帯数(長崎市)
長崎市の住民基本台帳に基づく町別人口・世帯数のデータです。住民基本台帳登録人口・世帯数であり、推計人口・世帯数とは異なります。 -
県内転出者数【各月】(長崎市)
長崎市の住民基本台帳に基づく県内転出者数について各月ごとに集計したデータです。 -
県外転入者数【各月】(長崎市)
長崎市の住民基本台帳に基づく県外転入者数について各月ごとに集計したデータです。 -
婚姻・離婚件数【届出地集計・各月】(長崎市)
長崎市で独自集計(届出地集計)した各月の婚姻・離婚件数です。厚生労働省が公表する人口動態統計調査結果(住所地集計)とは異なります。 -
人口動態【各月】(長崎市)
長崎市に届出があった出生・死亡・転入・転出について各月ごとに集計したデータです。 -
県内転入者数【各月】(長崎市)
長崎市の住民基本台帳に基づく県内転入者数について各月ごとに集計したデータです。 -
推計人口(長崎市)
長崎市の国勢調査結果に基づく推計人口のデータです。国勢調査時の人口に毎月の出生・死亡・転入・転出の異動人口を増減させたものです。住民基本台帳上の人口・世帯数とは異なります。 -
地域・年齢別人口(長崎市の地域センター別)
長崎市の地域センター別・年齢別人口のデータです。(令和5年7月から「自治体標準オープンデータセット」へ変換しています) -
小学校区別人口・世帯数(長崎市)
長崎市の住民基本台帳に基づく小学校区別人口・世帯数のデータです。「長崎市立小、中学校の通学区域等に関する規則」に基づいて、住民基本台帳に登録された人の所在地を各小学校の通学区域に振り分け、集計したものです。 -
オープンデータ一覧(長崎市)
長崎市のオープンデータ一覧です。2023年7月から自治体標準オープンデータセットへ変換しています。 -
令和2年国勢調査結果_第4-3表 出生の月(4区分)、年齢(5歳階級)、男女別人口(総数及び日本人)(長崎市)
長崎市の令和2年国勢調査結果です。5歳ごとの出生月を3か月ごとに区分して示しています。 -
令和2年国勢調査結果_第2表 男女別人口、人口性比及び世帯の種類(2区分)別世帯数、世帯人員(長崎市)
長崎市の令和2年国勢調査結果です。男女別人口等の結果を示しています。 -
令和2年国勢調査結果_第17表 夫の年齢(各差)、妻の年齢(各差)別夫婦数(総数及び日本人)(長崎市)
長崎市の令和2年国勢調査結果です。夫の年齢、妻の年齢別の人口等の結果を示しています。 -
令和2年国勢調査結果_第7表 世帯の種類(2区分)、施設等の世帯の種類(6区分)、世帯人員(10区分4区分)節世帯数、世帯人員及び1世帯当たり人員(間借り...
長崎市の令和2年国勢調査結果です。世帯の種類と世帯構成人員別の世帯数の結果等を示しています。 -
令和2年国勢調査結果_第38表 国籍(12区分)、男女別外国人数(総人口及び日本人-特掲)(長崎市)
長崎市の令和2年国勢調査結果です。外国人の国籍別、男女別の人口等の結果を示しています。 -
令和2年国勢調査結果_第4-2表 出生の月(4区分)、年齢(各歳)、男女別人口(総数及び日本人)(長崎市)
長崎市の令和2年国勢調査結果です。各歳ごとの出生月を3か月ごとに区分して示しています。 -
令和2年国勢調査結果_第3-2表 年齢(各歳)男女別人口、年齢別割合、平均年齢及び年齢中位数(総数及び日本人)(長崎市)
長崎市の令和2年国勢調査結果です。男女別人口、年齢別等の結果を示しています。 -
令和2年国勢調査結果_第35表 夫の年齢(7区分)、妻の年齢(7区分)別夫婦のみの世帯数(長崎市)
長崎市の令和2年国勢調査結果です。夫婦のみの世帯のうち、夫の年齢、妻の年齢別の人口等の結果を示しています。