黒島天主堂(佐世保市)
黒島教会の主任司祭だったマルマン神父が設計し、信徒の献金と労働奉仕により明治35年(1902)に完成した煉瓦造教会堂。ロマネスク様式の外観をもち、間口16m、奥行き35mの規模がある。
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
最終更新日 | 2019年3月14日 |
メタデータ最終更新日時 | 2023年9月5日 |
作成日 | 2019年3月14日 |
データ形式 | JPEG |
ライセンス | cc-by-40-intl |
Datastore active | False |
Has views | True |
Id | 30a2463d-8dc2-473d-b73d-cf3969a5fc80 |
Package id | eb2eaac4-310b-4f78-9281-28ad85374640 |
Position | 6 |
State | active |