-
【秋田県】県営水力発電所発電電力量
県営水力発電所の発電電力量実績を発電所毎、日ごとデータでとりまとめたものです。 -
【秋田県】県内市町村のラスパイレス指数
県内市町村のラスパイレス指数を公表します。 -
【秋田県】平成29年度財務書類
固定資産台帳の整備と複式簿記の導入を前提とした統一的な基準による財務書類(「貸借対照表」、「行政コスト計算書」、「純資産変動計算書」及び「資金収支計算書」)を公表します(固定資産台帳含む)。 -
【秋田県】指定避難所・指定緊急避難場所
災害対策基本法第49条にて定められている指定避難所及び指定緊急避難場所の一覧です。 -
【秋田県】病床機能報告における病床の状況(令和元年度)
医療法第30条の13第4項の規定に基づき、秋田県における病床機能報告の結果を公表します。 -
【秋田県】汚水処理人口普及率
汚水処理人口普及率とは、下水道等施設の普及率を表すものです。 -
【秋田県】Aターン就職者に関する統計情報
秋田県、秋田労働局、公益財団法人ふるさと定住機構の取組によるAターン求職者、就職者、求人等に関する統計情報です。 -
【秋田県】障害者等用駐車区画利用制度協力施設一覧
障害のある方などが利用する駐車場の設置に協力してくださった施設をまとめています。 -
【秋田県】平成28年度財務書類
固定資産台帳の整備と複式簿記の導入を前提とした統一的な基準による財務書類(「貸借対照表」、「行政コスト計算書」、「純資産変動計算書」及び「資金収支計算書」)を公表します。 -
【秋田県】私立専修学校・各種学校一覧
秋田県内に住所を有する私立専修学校・各種学校について、各学校における5月1日現在の学科名、連絡先等を一覧表にして公開しているものです。 -
【秋田県】県政要覧 平成30年度版
国勢調査、農林業センサス、工業統計調査などの基本的な統計調査のほか、秋田県内外の各機関の保有するデータを掲載しています。 -
【秋田県】秋田県の工業
秋田県の工業の実態を明らかにし、工業に関する施策の基礎資料を得ることを目的としています。 -
【秋田県】労働条件等実態調査(令和3年度)その2
県内の民間事業所における労働条件等の現状を把握するため、毎年実施している調査の結果です。当データセットは次の情報を提供しています。 3.女性の雇用管理 4.育児休業制度・介護休業制度 -
【秋田県】労働条件等実態調査(令和3年度)その4
県内の民間事業所における労働条件等の現状を把握するため、毎年実施している調査の結果です。当データセットは次の情報を提供しています。 8.退職金制度 -
【秋田県】病床機能報告における病床の状況(平成30年度)
医療法第30条の13第4項の規定に基づき、秋田県における病床機能報告の結果を公表します。 -
【秋田県】工業用水道施設の概要
秋田工業用水道における取水能力や給水能力、主な施設をまとめたものです。 -
【秋田県】海岸漂着ごみ組成調査結果(令和3年度)
県では、効果的な海岸漂着物対策を推進するため、環境省が作成した「地方公共団体向け漂着ごみ組成調査ガイドライン」に基づき、令和2年度から県内3地点の海岸における漂着ごみの組成や存在量の調査を実施しており、その結果を公表しているものです。 -
【秋田県】令和3年度決算概況
秋田県歳入歳出決算(一般会計・特別会計)について、概況を公表します。 -
【秋田県】県内の地域おこし協力隊活動状況
令和5年4月1日現在、秋田県内では10市5町3村の自治体において127人の地域おこし協力隊の活動を公開しているものです。