- 
    
      疾病別医療費公費負担・助成・給付認定数の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された疾病別医療費公費負担・助成・給付認定数の状況です。 (資料) 東京都中部総合精神保健福祉センター・東京都多摩府中保健所 福祉保健部福祉相談課・高齢障がい課・健康推進課 (注意事項) ・これは本人の申請により決定された件数のため、狛江市全体の患者数ではない...
- 
    
      図書貸出冊数の状況(個人)令和5年度「統計こまえ」に掲載された個人の図書館貸出冊数の状況です。 (注意事項) ・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年4月26日から全館・室で臨時休館(室)し、中央図書館は5月12日再開、西河原公民館図書室は6月21日再開、各地域センター図書室は6月23日に再開。 ・電子図書館は令和2年6月10日開始
- 
    
      調定、収入実績推移令和5年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された市税徴収の推移における調定、収入実績の推移です。 (注意事項) 国民健康保険税を含む。
- 
    
      小学校別児童数・教員数令和5年度「統計こまえ」に掲載された小学校別児童数・教員数です。 (注意事項) ・令和5年5月1日現在 ・教員数は、統計法に基づく基幹統計調査(「学校基本調査」(文部科学省))によるものである。
- 
    
      狛江市小口事業資金融資の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された狛江市小口事業資金融資の状況です。
- 
    
      決算書歳出データ(2019)【狛江市】平成31年度決算書歳出データです。
- 
    
      文書収発の状況令和5年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された文書収発の状況です。
- 
    
      年齢別職員構成数令和5年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された年齢別職員構成数です。 (注意事項) ・再任用短時間勤務職員を除く。 ・令和5年3月31日現在
- 
    
      図書館令和5年度統計総括令和5年度「図書館・図書室事業報告書」に掲載された図書館令和5年度統計総括です。 (注意事項) この事業報告では以下のとおり定義します ・実利用者:令和5年度中に一度でも利用があった方 ・貸出利用者:実利用者が令和5年度中に貸出利用した延べ人数 ・一般・児童の区分は12歳以下を児童、13歳以上を一般とします...
- 
    
      年金等受給権者数の状況令和5年度「統計こまえ」に掲載された年金等受給権者数の状況です。 (注意事項) 老齢福祉年金は総数に含めない。
- 
    
      東京都内犯罪少年(刑法犯)の検挙人員(旧R5・P65 3-8警察(5)東京都内犯罪少年(刑法犯)の検挙人員)(資料について) ・警視庁より提供。 (注意事項) ・年次について、令和元年は平成31年として表記。 ・平成25年に狛江市安心で安全なまちづくり基本条例が施行したことに伴い、指数は平成25年を100とした。
- 
    
      財政フレーム(R6-R9)(旧◎財政フレーム(R6-9年度)修正250115)R6-R9中期財政計画
- 
    
      月別図書個人貸出利用者数令和5年度「図書館・図書室事業報告書」に掲載された月別図書個人貸出利用者数です。 (注意事項) ・休館・室中に貸出期限を延長した数値を含みます。 ・単位:人
- 
    
      令和3年度普通会計決算概況26市比較令和5年度「統計こまえ」に掲載された令和3年度普通会計決算状況26市比較です。
- 
    
      固定資産税の概要・土地令和5年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された固定資産税の概要のうち、土地の状況です。
- 
    
      決算書歳入データ(2018)【狛江市】平成30年度決算書歳入データです。
- 
    
      平均給料・年齢・在職年数令和5年度「主要な施策の成果説明書・決算資料」に掲載された平均給料・年齢・在職年数です。
- 
    
      決算書歳出データ(2023)【狛江市】令和5年度決算書歳出データです。
- 
    
      図書館登録者数の状況(図書館)令和5年度「統計こまえ」に掲載された図書館の登録者数の状況です。 (注意事項) 児童は0~12歳とし、13歳以上を一般とする。
- 
    
      階数別高層及び地階を有する建築物の数(旧R5・P52 3-5住宅(6)階数別高層及び地階を有する建築物の数)(資料について) ・狛江消防署より提供。