-
飼い主のいない猫の不妊手術実績
保健福祉の概要に記載されている、平成29年度から令和2年度に、地域における飼い主のいない猫の繁殖抑制のため動物愛護指導センター及び動物病院で実施した、飼い主のいない猫の不妊手術の匹数。 -
保健福祉の概要 二次救急事業受診者数
年度別利用者数です。 -
ひとり親家庭等医療費助成実績
ひとり親家庭等医療費助成の実績です。 -
公共用水域水質及び底質の測定結果について(藤原(通年))
河川や海域にて水質及び底質の測定を行った結果のデータです。 -
計画相談支援利用状況
障害福祉サービスのうち、計画相談支援(障害福祉サービス等を申請した人について、その人の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、利用計画の作成を行います。)の平成26年度~令和3年度における利用施設数と利用者数です。 ※請求月で集計 -
【地区別】分譲マンションデータ
分譲マンション台帳を地区別にまとめた、平成30年1月1日時点の統計データです。 -
地域介護予防活動支援事業実施状況
地域介護予防活動支援事業実施状況です。 -
災害見舞金等支給制度 災害見舞金等支給額(特別災害見舞金)
被災者の生活の安定を速やかに取り戻すため、見舞金を支給します。また、死亡した方の遺族または葬祭を行う方に対し、弔慰金を支給します。住家が床上浸水したときの特別災害見舞金の支給額です。 -
公共用水域水質及び底質の測定結果について(夏見(通年))
河川や海域にて水質及び底質の測定を行った結果のデータです。 -
在宅医療・介護の講演会・相談会事業 開催実績
在宅医療・介護の講演会・相談会事業における各年度の開催実績です。 -
旧新対照表(昭和49年12月1日)
住居表示整備事業を実施したときの実施前の住所と実施後の住所の対照表です。 -
普及啓発講演会
精神障害者に対する偏見、差別の解消のため、正しい知識の普及啓発を目的とした講演会の実績です。 -
社会福祉法人 船橋市社会福祉協議会 低所得者及び障害者福祉対策活動 資金貸付実績
生活福祉資金貸付制度(低所得者や高齢者、障害者の生活を経済的に支えるとともに、その在宅福祉及び社会参加の促進を図ることを目的とした貸付制度)の実績です。 -
アクティブシニア介護予防補助金実績
アクティブシニア介護予防補助金の実績です。 -
保健福祉の概要 市立リハビリテーション病院 通所リハビリテーション患者数
年度別実績です。 -
保健福祉の概要 ふなばし健康ダイヤル24相談実績
年度別実績数です。 -
定期検査に代わる計量士による検査(器種別成績)(平成30年度)
定期検査に代わる計量士による検査(器種別成績)の結果(平成30年度)です。 -
胃がん検診(エックス線)受診者実績
胃がん検診(エックス線)実績です。 -
保健福祉の概要 地域リハビリテーション 協議会等実施状況
年度別実績です。